歴史的な円安に…日銀 植田総裁“物価高に現時点で大きな影響はない” 円相場は1ドル=156円台まで下落|TBS NEWS DIG

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 апр 2024
  • 現在、円相場は1ドル=156円台まで下落しています。日銀の植田総裁はこの歴史的な円安について、物価高に「現時点で大きな影響はない」と述べました。
    記者
    「日銀の発表を受け、1ドル=156円まで円安に進んでいます。円安がとまりません」
    日銀が金融政策の維持を決めたことが伝わると、1ドル=155円50銭台で取引されていた円相場は一気に突き抜けました。円売りを加速させたのは…
    日本銀行 植田和男 総裁
    「緩和的な金融環境が継続する」
    動かなかった日銀です。日銀はきょうまで開かれた金融政策決定会合で政策の現状維持を全員一致で決めました。
    質問が集中したのは日本とアメリカの金利差が開いていることによって進む円安。
    日本銀行 植田和男 総裁
    「ここまでの円安が、いまのところ、大きな影響を与えているということではないと判断」
    Q.(円安の)基調的な物価上昇率への影響は無視できる範囲という認識か?
    「はい」
    植田総裁は円安が物価高に無視できない影響があれば、政策変更の判断材料になるとしつつも、今現在進んでいる円安は「大きな影響はない」との認識を示しました。
    この会見が始まったときには1ドル=156円01銭だった円相場は156円後半まで一気に下落。
    りそなグループ カスタマーディーラー
    「早期の利上げを示唆するような発言がなかったので、円売りが進んでいると思う」
    一段と進んだ円安に為替介入への警戒感が高まる中、鈴木財務大臣は…
    鈴木俊一 財務大臣
    「特にコメントはありません」
    その後、17時過ぎに一時154円台まで2円近く円高になった場面があり、市場と政府・日銀の神経戦が熾烈さを増しています。
    ▼TBS NEWS DIG 公式サイト newsdig.tbs.co.jp/
    ▼チャンネル登録をお願いします!
    / @tbsnewsdig
    ▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
    www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-ins...
    ▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
    www.tbs.co.jp/news_sp/toukou....
    #ニュース #news #TBS #newsdig

Комментарии • 327

  • @user-oe9bp9yr1q
    @user-oe9bp9yr1q Месяц назад +71

    そりゃあんたらくらい収入あればそうだろうよ

  • @noranonyanko
    @noranonyanko Месяц назад +90

    いや…これで影響無いってどの口が言ってるの?

    • @vitamin999999
      @vitamin999999 Месяц назад

      この卑怯な口先。今の日本の特徴だ。偽物だらけの経済

    • @user-em4ci3fx8m
      @user-em4ci3fx8m Месяц назад

      ガイコツが言いました👎

  • @kasugan
    @kasugan Месяц назад +66

    円が売られてるのはドルだけじゃないでしょ。世界的に円が売られてる。だから輸入メインの日本の物価にも影響が出てる。

    • @deepcolor7986
      @deepcolor7986 Месяц назад +6

      円独歩安ですねw

    • @user-yt9hq5nj9c
      @user-yt9hq5nj9c Месяц назад

      @@deepcolor7986 二足歩行みたいなものですか。

  • @syuyu3811
    @syuyu3811 Месяц назад +10

    来週160円突破する。日銀は何してるんだよ?ほんと仕事しろや。やらないなら、早く辞めてくれ。

  • @3434nuno
    @3434nuno Месяц назад +84

    国民の生活はどうでもいいと言ってるようなもんだな

    • @user-ci9bw3oj7x
      @user-ci9bw3oj7x Месяц назад

      何か困ってるんですか?

    • @P-uh5hm
      @P-uh5hm Месяц назад +3

      @@user-ci9bw3oj7x 政治家の息子の君にはわからないか

    • @user-jq5xt7sb8k
      @user-jq5xt7sb8k Месяц назад +2

      この状況で利上げしろとか抜かすやつは経済の触りすら勉強したことないんじゃない?😂

    • @Japan-vq4qm
      @Japan-vq4qm Месяц назад

      そうですよ! 富裕層だけ存続すれば、あとは移民との混血でもいいんです! (笑)(笑)(笑)

    • @user-yt9hq5nj9c
      @user-yt9hq5nj9c Месяц назад

      @@user-jq5xt7sb8k 利上げの方が良いでしょ。

  • @user-ms5kt8wh3x
    @user-ms5kt8wh3x Месяц назад +15

    岸田も辞めろ💢

  • @tyana1769
    @tyana1769 Месяц назад +18

    影響ないわけないだろ

  • @tmtm8686
    @tmtm8686 Месяц назад +16

    餓死者が出るまで続ける気かよ。

  • @takashitainaka9179
    @takashitainaka9179 Месяц назад +108

    日銀に殺される

    • @user-lx1nd6td8e
      @user-lx1nd6td8e Месяц назад +10

      自民のツケな

    • @user-ld9ip1zs6f
      @user-ld9ip1zs6f Месяц назад

      刃で人を殺すより、政治で殺すがにくらしい。この罪じゃぞえ〜

    • @user-nc1bz9ls6i
      @user-nc1bz9ls6i Месяц назад

      日銀発表 嘘ばっかり 恥知らず

    • @principle2256
      @principle2256 Месяц назад +1

      というか日銀は既に死んでいる。

    • @user-td5qm2sr1y
      @user-td5qm2sr1y Месяц назад

      あと自民党にも殺される。

  • @user-rg8dj3uc1b
    @user-rg8dj3uc1b Месяц назад +30

    日銀総裁はサルでも出来る😂

    • @user-pn9xf1wn9f
      @user-pn9xf1wn9f Месяц назад +8

      サルの方がまだマシ

    • @user-kl3wd6hs9u
      @user-kl3wd6hs9u Месяц назад

      余計なこと言って日本円を紙クズにはしないだけサルのがマシ

  • @hermitcrab6923
    @hermitcrab6923 Месяц назад +63

    どうにもならん。
    日銀と財務相、全国の飲食店回って店長と話してこい!

    • @Japan-vq4qm
      @Japan-vq4qm Месяц назад

      海外で現地定価で販売してる上場企業は、ウハウハなんです! 儲かった分はそのまま海外投資! 国内中間層や貧困層なんてどうでもいいです!わかりますね?

    • @qvch4631
      @qvch4631 Месяц назад +2

      @user-ldwt39czm中国人なのになんでRUclips見てんの?

  • @user-ki3sb6qp5k
    @user-ki3sb6qp5k Месяц назад +52

    上流階級からしたら
    何ら生活に支障無いから
    国民無視どうでもいいって感じ今の日銀と財務省

  • @weiren5899
    @weiren5899 Месяц назад +16

    大きな影響がないだと、、

  • @user-xe7gh9ji2y
    @user-xe7gh9ji2y Месяц назад +10

    円安で儲かる企業は2-3割、他の国民はロシアや中東情勢で世界的物価高が起こり、生活を切り詰めている。出せる大手はいいが、出せない中小は大変です。

  • @syuyu3811
    @syuyu3811 Месяц назад +5

    全通貨に対して、円安が急速に進んでる。やば過ぎ😢

  • @user-ly7jm1nk2x
    @user-ly7jm1nk2x Месяц назад +7

    今157.7円です
    もう158円に手が届くとこまで来てます

  • @Japan-vq4qm
    @Japan-vq4qm Месяц назад +13

    宮崎駿 「えー、自民党は過半数以上の支持を得たのではなくて、多くの人間が投票しなかったことで、天下をとった。」 → 選挙に行って、どこでもいいから他に投票しましょう。

    • @user-jq5xt7sb8k
      @user-jq5xt7sb8k Месяц назад +1

      だからと言って共産系にはいれない

    • @Japan-vq4qm
      @Japan-vq4qm Месяц назад

      @@user-jq5xt7sb8k ははっはは。日本の政治なんて、2年ごとの交代制でいいんです。敗戦国ですからね!それに気が付く時代が来ると思いますよ。(笑)

    • @Japan-vq4qm
      @Japan-vq4qm Месяц назад

      @@user-jq5xt7sb8k ははっはは。日本の政治なんて、2年ごとの交代制でいいんです。敗戦国ですからね!それに気が付く時代が来ると思いますよ。(笑)

    • @Japan-vq4qm
      @Japan-vq4qm Месяц назад

      @@user-jq5xt7sb8k ははは。敗戦国なんて、2年ごとの交代制で十分なんですよ。

  • @user-yt9hq5nj9c
    @user-yt9hq5nj9c Месяц назад +48

    アベノミクス効果ですよ。多くの人が自民党に投票して指示した訳だからな。

    • @user-ow4pw6pe9m
      @user-ow4pw6pe9m Месяц назад

      アメリカとの金利差で裏目に出てしまった

    • @user-jq5xt7sb8k
      @user-jq5xt7sb8k Месяц назад +2

      この状況で利上げしろとか抜かすやつは経済の触りすら勉強したことないんじゃない?😂

    • @Japan-vq4qm
      @Japan-vq4qm Месяц назад +3

      宮崎駿 「えー、自民党は過半数以上の支持を得たのではなくて、多くの人間が投票しなかったことで、天下をとった。」 → 選挙に行って、どこでもいいから他に投票しましょう。

    • @user-jq5xt7sb8k
      @user-jq5xt7sb8k Месяц назад

      @@Japan-vq4qm だからと言って共産系には入れないねー

    • @Rick-xi2kk
      @Rick-xi2kk Месяц назад

      現在ドル円157.44、米株急騰、米金利急落だから、
      もう「金利ガー」は止めてね

  • @user-fs9lc9uw2t
    @user-fs9lc9uw2t Месяц назад +39

    現在の円安は家計に影響ないらしいですよ

    • @user-qn4mv4dz5z
      @user-qn4mv4dz5z Месяц назад +1

      適当なこと言うなや

    • @un_chi
      @un_chi Месяц назад +1

      家賃も上がってるですけどっ❗✊🥺
      PCパーツも高いんですけどっ❗✊🥺

    • @sloppybutcher2339
      @sloppybutcher2339 Месяц назад

      貧乏は大変だね

  • @nstudio774
    @nstudio774 Месяц назад +3

    歴史的円安に影響はないってばかなの

  • @user-ho6ww8st2r
    @user-ho6ww8st2r Месяц назад +9

    あたおかもいい加減にして欲しい

  • @MAHARAJA9453
    @MAHARAJA9453 Месяц назад +4

    影響ないなら、何で口先介入したんだろう

  • @user-russia1969thx
    @user-russia1969thx Месяц назад +2

    国内がこんな状況になってるのに影響ないとか感覚バグり過ぎだろ。

  • @llamita008
    @llamita008 Месяц назад +7

    こんな事もあろうかとだいぶ前にドル転し、今手持ちの円は5万円くらい。

  • @tomoduca
    @tomoduca Месяц назад +16

    日銀と財務省に勤めてるエリート連中に聞いて皆影響ないと言っているので、現時点で大きな影響はありません、と言うことらしい。

  • @ajamtmap
    @ajamtmap Месяц назад +5

    私には影響がないって聞こえるぞ

  • @user-xp6li1qp2r
    @user-xp6li1qp2r Месяц назад +2

    利上げできないし為替介入も焼け石に水。前から詰んでたんだから今更できることはない。

  • @HM-hm2jw
    @HM-hm2jw Месяц назад +37

    植田氏、どこに住んでんの💢宇宙⁉️
    日本、自給自足の国だったっけ

  • @user-ti1yy6dy7u
    @user-ti1yy6dy7u Месяц назад +4

    給与が上がらないのに物価上昇だと〜

  • @tf500
    @tf500 Месяц назад +7

    介入遅すぎて、打つ手なしだな。
    終わっとる。

    • @user-jq5xt7sb8k
      @user-jq5xt7sb8k Месяц назад +2

      単独で介入しても意味ないから

  • @syuyu3811
    @syuyu3811 Месяц назад +2

    円安の影響がないのは、日銀総裁や政治家の金持ちだけ。いい加減にしろや😢

  • @LoadedGrunt1122
    @LoadedGrunt1122 Месяц назад +19

    言ってくれるじゃないですか

  • @kinkin5818
    @kinkin5818 Месяц назад +11

    植田だけではなく周りの審議委員も皆んな建築現場で仕事やらせるべき。鈴木も岸田もくず過ぎ。

  • @syuyu3811
    @syuyu3811 Месяц назад +3

    158円遥かに突破、クラッシュした。

  • @masashi7261
    @masashi7261 Месяц назад +5

    大きな影響ありますけど

  • @Japan-vq4qm
    @Japan-vq4qm Месяц назад +5

    単純に、付加価値のない8割の国民を救うのに、中央銀行が株を買いまくる禁じ手を使って、わずかの夢(新築や新車やキャンプブーム等)を長年与えたけど、結局は現実をうすうす見るほかなく、これから10年程度続くのは、ゆっくりじわじわ貧しくなるってことだ。っま、夢を与えたのが大きな間違い。富裕層は超夢見れましたが、これからも見れます。それが自民党の政策です。

    • @user-jq5xt7sb8k
      @user-jq5xt7sb8k Месяц назад

      お前ら夢すら見させられない国は終わってるとかほざいてなかった?

  • @makinann
    @makinann Месяц назад +25

    このウマシカなんとかしろよ

  • @user-gb8kc5ed3b
    @user-gb8kc5ed3b Месяц назад +29

    この円安ってアベノミクスの失敗の証明ですよね?

    • @user-zt7iy4bf2r
      @user-zt7iy4bf2r Месяц назад +2

      キシダノミクスだよ

    • @user-vf9qz9bo7c
      @user-vf9qz9bo7c Месяц назад +7

      じゃあ民主党の超円高時代は成功だったのか.....

    • @ransei4466
      @ransei4466 Месяц назад

      @@user-vf9qz9bo7c
      急激な変化は円高だろうが円安だろうがどっちも経済に悪影響というだけ。
      温度を下げ過ぎて凍死しかけた後、今度は温度を上げ過ぎて焼け死ぬみたいなもん。

    • @user-ow4pw6pe9m
      @user-ow4pw6pe9m Месяц назад +1

      アベノミクスは円安政策だけど?

    • @user-jq5xt7sb8k
      @user-jq5xt7sb8k Месяц назад

      出たよリフレ派

  • @syuyu3811
    @syuyu3811 Месяц назад +2

    円安は大きな影響はない。誰に聞いたんだよ?

  • @syuyu3811
    @syuyu3811 Месяц назад +2

    大きな影響はないって、誰に聞いたの?不思議たな。誰に聞いたの?国民に聞いたの?なめてるのか?いい加減にしろよ。

  • @user-ol5sc1oh2q
    @user-ol5sc1oh2q Месяц назад +2

    "大きな影響はない"だってよ!!

  • @well-being-4321
    @well-being-4321 Месяц назад +2

    158円なりましたが?

  • @user-em4ci3fx8m
    @user-em4ci3fx8m Месяц назад +3

    もう、この☠️ダメだろ

  • @shinokapjp
    @shinokapjp Месяц назад +2

    この会見をきっかけに157.79まで円安となりましたとさ🤑

  • @arigatougozaimasu2024
    @arigatougozaimasu2024 Месяц назад +3

    動けないってのが正解でしょが笑笑笑笑笑笑

  • @user-eo8nq2ov3u
    @user-eo8nq2ov3u Месяц назад +9

    『円安は無視できる範囲か!』『はい!』は、NHKでも何度も放映している!植田はチョメチョメか?

  • @user-ib8bk8rf5m
    @user-ib8bk8rf5m Месяц назад +4

    25日、イエレン米財務長官は、円の対ドルでの下落に対応するために日本当局がとり得る動きについて自身の姿勢を問われ、為替市場への介入はまれな出来事であるべきだと語った。
    クギ刺されたんだから介入出来るはずがない。御主人様の言いなり😢

    • @user-jq5xt7sb8k
      @user-jq5xt7sb8k Месяц назад +1

      単独で介入しても意味ないから

    • @user-yt9hq5nj9c
      @user-yt9hq5nj9c Месяц назад

      利上げすれば良いやろ。

    • @user-jq5xt7sb8k
      @user-jq5xt7sb8k Месяц назад

      @@user-yt9hq5nj9c 今利上げすればそれこそ阿鼻叫喚だと思うけどね

  • @syuyu3811
    @syuyu3811 Месяц назад +1

    専門家が影響はないって、影響はない事にしたいの間違いだろ。

  • @shigeo8334
    @shigeo8334 Месяц назад +7

    『動かなかった日銀』ではなく『うごけない日銀』でしょ。2011年は1ドル75円台の円高が今では倍以上の円安、経済状況が違えど行き過ぎだろうが。

    • @user-jq5xt7sb8k
      @user-jq5xt7sb8k Месяц назад

      何処が?一ドル360円時代もあったのに

  • @akagi42
    @akagi42 Месяц назад +8

    日銀の総裁ってなんでこんな呑気なやつばかり任命される?

  • @un_chi
    @un_chi Месяц назад +2

    責任とって頭丸めろ❗✊🥺

  • @dajga
    @dajga Месяц назад +2

    また物価が上がるなぁ。運送業とかガソリン上がって利益出るんか?

  • @kou8912
    @kou8912 Месяц назад +1

    議員と上流階級以外はATMってこと

  • @NGO-BKK
    @NGO-BKK Месяц назад +1

    影響無いって、、、  
    そんな訳ねぇぞ。

  • @demmml2780
    @demmml2780 Месяц назад +2

    物価高すぎ!

  • @driver758
    @driver758 Месяц назад

    金融緩和はさらなる継続が必要です。

  • @gameisdrug5399
    @gameisdrug5399 Месяц назад +5

    大きな影響はない(個人的な意見)

  • @mitsu734
    @mitsu734 Месяц назад +1

    円弱政策のせいだ

  • @user-td5qm2sr1y
    @user-td5qm2sr1y Месяц назад +1

    物価の安定及び通貨の価値を守るのが日銀の役目なのではないのか?

  • @toujousen
    @toujousen Месяц назад +1

    現在6時前 158.1行きましたー
    植田のポンコツぶりに辟易
    何の理由があってほっといてるんだ?
    岸田か?鈴木か?アメか?

  • @syuyu3811
    @syuyu3811 Месяц назад +1

    日銀が債務超過になるとか、国民には関係ない。責任は、日銀と政治家にあるんだから、お前らが全財産だして補填しろ。

  • @user-cv8gc6zp4r
    @user-cv8gc6zp4r Месяц назад +1

    株が上がってる限り、動かないやろな。

  • @nnn4167
    @nnn4167 Месяц назад +2

    本当いらない発言だった

  • @Sky-bl1oc
    @Sky-bl1oc Месяц назад +1

    あんたには影響無いけど、こんなに物価が上がってるよ。よう言うね

  • @tonyshiva7838
    @tonyshiva7838 Месяц назад +1

    動かざること日銀の如し

  • @user-oq2eu8uv5p
    @user-oq2eu8uv5p Месяц назад +13

    日銀のやつらは国民苦しむの見て笑ってるよ。

  • @user-di1pu9iw1f
    @user-di1pu9iw1f Месяц назад +1

    中長期的には円の健全性維持を放棄した様に見える。

  • @rinzinai_in_the_world
    @rinzinai_in_the_world Месяц назад +2

    ふざけんなよ。物価がどんどん上がってくよ!

  • @user-G_amonga1968
    @user-G_amonga1968 Месяц назад +5

    難しいよね~ 金利を上げたら 円安は止まるかもしれんけど ローン金利も上がんねん!! おカネ借りられへんし 銀行も怖くて貸してくれへんかもやねんなぁ で 物価上がるんやけど 給料 上がった分以上に物価上がんねん!! 円高になって150円ぐらいでも企業の人件費も上がってるから絶対数でほとんどの価格が上がんねんなぁ 難しいわ~ 黒田 安倍がいらん事することしたから今でも金融緩和がベースラインになってしまったんや

  • @---cc4xm
    @---cc4xm Месяц назад +1

    がいこつ剣士、強気やな😅

  • @mikey3672
    @mikey3672 Месяц назад +13

    いい車乗っていい気分でしょうね

    • @nn-ur6td
      @nn-ur6td Месяц назад +5

      運転手つきですからね。

  • @user-jq9cm3vd3p
    @user-jq9cm3vd3p Месяц назад +1

    この人は高給もらってるから、少々の値上げは気にならんのよ。

  • @awikot109
    @awikot109 Месяц назад +14

    ガソリンが高級品になるぞ···

    • @kazuhiroyamamoto-vv2br
      @kazuhiroyamamoto-vv2br Месяц назад +3

      仕事場にはチャリ通勤か・・・

    • @user-lp5mp8qd9n
      @user-lp5mp8qd9n Месяц назад +2

      リッター200円いくぞ?
      それでも放置か?移動は徒歩でせいよ!総裁!

  • @user-vc4pw6jl2m
    @user-vc4pw6jl2m Месяц назад +1

    政策金利据え置きなら明日は一気に160円!

  • @kentamawari
    @kentamawari Месяц назад +2

    あー、全部こいつのせいだわこれは160円どころか200円行くわ

  • @funkya1840
    @funkya1840 Месяц назад +1

    ※火葬通貨エンコインは大変価格変動の激しい通貨となっておりますのでご自身の責任と判断によって保有してください

  • @tukusik1
    @tukusik1 Месяц назад +16

    現実を理解してないんだろうな。

    • @user-wr9fl2qi9j
      @user-wr9fl2qi9j Месяц назад +3

      (笑)一応、日銀総裁。金融動向のプロに素人が口出ししてもね

  • @user-fj5tn2ek9z
    @user-fj5tn2ek9z Месяц назад

    なあんだ、今の円安はそんな影響ないんだ。安心安心、

  • @botamochi33
    @botamochi33 Месяц назад +2

    据え置き男子かずおちゃん

  • @Japan-vq4qm
    @Japan-vq4qm Месяц назад +1

    2023/11/10 ついに「日本円の紙くず化」は最終ステージに突入…日銀・植田総裁が仕掛けた「YCC再修正」の悲惨な結末

  • @unbankou
    @unbankou Месяц назад

    円安 続ければ  日銀  10万札を印刷しましょう😢

  • @user-zx5ge6lx3k
    @user-zx5ge6lx3k Месяц назад

    今、157.63円 160円が見えてきましたね・・・

  • @user-tr6ss9mn8z
    @user-tr6ss9mn8z Месяц назад +1

    手鏡のぞき魔
    植草先生😂
    なんてコメントしてます?
    手鏡では見通せません😅
    ですか?

  • @user-yx7tm5ix4s
    @user-yx7tm5ix4s Месяц назад +1

    この人達は国民がどうなろうと気にもとめないよな…
    自分達は困らないんだから…

    • @user-jq5xt7sb8k
      @user-jq5xt7sb8k Месяц назад +1

      この状況で利上げしろとか抜かすやつは経済の触りすら勉強したことないんじゃない?😂

    • @hermitcrab6923
      @hermitcrab6923 Месяц назад

      @@user-jq5xt7sb8k
      勉強していますが?
      その上で言っています。

  • @user-df9sv5bs5h
    @user-df9sv5bs5h Месяц назад +2

    すっとぼけるにも程がある

  • @user-hl9qj8wf7w
    @user-hl9qj8wf7w Месяц назад

    もう円安は嫌やけど、ここまで来たら160円代見てみたくなったw

  • @user-pm2re4pp5z
    @user-pm2re4pp5z Месяц назад +1

    さよならさよなら、あーあ。
    貯めたお金も紙切れ紙切れ。

  • @yowamushiRIBON
    @yowamushiRIBON Месяц назад

    給与も物価も一緒に水準上がるのって一生景気の良さを感じられないってことにならないのかな
    家計の負担が減るなんて事が起きない

    • @user-jq5xt7sb8k
      @user-jq5xt7sb8k Месяц назад +1

      インフレって物価も給与も上がるんですよ

    • @yowamushiRIBON
      @yowamushiRIBON Месяц назад

      @@user-jq5xt7sb8k 存じてます

  • @worldfootball2727
    @worldfootball2727 Месяц назад

    円安で儲かってる大企業から法人税徴収して一般国民の税金安くしろよ。一般国民は円安で物価が上がってデメリットしかないんだよ。

  • @user-tr6st7ec3j
    @user-tr6st7ec3j Месяц назад +8

    日銀総裁ってこんなに頭がイカれてたんですね。こんな思考回路でも総裁できるんですね。今大変ですよ。皆さんせっかくのゴールデンウィークでもでかけない人がほとんど、なんでもかんでもあがってますよ。ほんと大丈夫です?

    • @user-jq5xt7sb8k
      @user-jq5xt7sb8k Месяц назад

      この状況で利上げしろとか抜かすやつは経済の触りすら勉強したことないんじゃない?😂

    • @user-yt9hq5nj9c
      @user-yt9hq5nj9c Месяц назад

      アベノミクス効果ですよ。多くの人が投票した政党の政策ですよ。

    • @user-yt9hq5nj9c
      @user-yt9hq5nj9c Месяц назад

      1番良いのは利上げだけどね。

  • @user-jb4lo3te6c
    @user-jb4lo3te6c Месяц назад

    スーパーで買い物した事ねーだろ

  • @user-nu9kz8xh3b
    @user-nu9kz8xh3b Месяц назад

    上級国民には庶民の暮らしは理解できないようだ。市場には利上げも介入もできないことが見透かされて円は売られまくってる。これは1ドル160円も超えそうだな。

  • @syuyu3811
    @syuyu3811 Месяц назад

    日銀も2.5パーまで金利上げたら債務超過で倒産らしい。1パーで赤字転落。

  • @morimorioka
    @morimorioka Месяц назад

    利上げしたくても利上げはできない。
    物価まだまだ上がっていく。
    長期に渡り、アベノミクスのつけを払うことになる。

    • @user-jq5xt7sb8k
      @user-jq5xt7sb8k Месяц назад

      Zが日銀の足を引っ張ったから

  • @driver758
    @driver758 Месяц назад

    大した事ないです。江戸時代鎖国してたけど、鎖国を悪く言ってた人は誰も居なかった。

  • @user-od7pt6vu6h
    @user-od7pt6vu6h Месяц назад

    こんな円安やのに冷静まるでエイリアンのビショップみたい

  • @user-ni7ev6ll2k
    @user-ni7ev6ll2k Месяц назад

    ダメだ髪型?が気になって話が入ってこない

  • @Glants
    @Glants Месяц назад +7

    円安が基調的な物価の上昇を引き起こし、更なるインフレに繋がる段階でないという意味です。円安が家計に影響しているだけでは日銀は動きません。誤った情報の拡散はやめましょう。

    • @mester-gz4ot
      @mester-gz4ot Месяц назад

      日本人ですら植田総裁の発言を理解できていないw経済を知らない人が騒いでるだけだとよくわかるw

  • @mpa6631
    @mpa6631 Месяц назад

    日銀、自民党、むのう

  • @user-lj9dm2cf9y
    @user-lj9dm2cf9y Месяц назад

    財務省の言いなりで、インフレに成るとか宣って
    ゼロ金利政策は早かったのにね。